【猫ドラ】ペルレケ(雷悪神|雷撃の破壊神)のスキルとステータス

PR

ペルレケ

猫とドラゴン(猫ドラ)のペルレケ(雷悪神|雷撃の破壊神)のスキルとステータスを掲載。ペルレケの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

ペルレケの評価とステータス

ペルレケ

ペルレケ

前衛評価 後衛評価
8 5
レア度 UR コスト 17
物攻 3,559 (168位) 物防 2,924 (176位)
魔攻 2,797 (288位) 魔防 3,432 (87位)
レア度 LG コスト 17
物攻 13,710 (166位) 物防 11,440 (171位)
魔攻 10,990 (277位) 魔防 13,260 (86位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ペルレケを採点する

物理ダメージ増幅&被ダメ軽減の特性

レイジバースト
レイジバースト 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 ダメージ増幅 確率発動

自ら無限の争いの中に身を置き、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを増幅させ、一定確率で気絶時を含め自身が敵から受ける全てのダメージを軽減させる。バトル開始時からの自身のHP最大値上昇率に応じてそれぞれ効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

ペルレケのレイジバーストは、物理ダメージ増幅と気絶時を含めた被ダメージ軽減の特性です。HP最大値上昇率で効果が上昇するため、HP最大値を引き上げられる特性やスキルと一緒に運用しましょう。

特性発動率上昇の敵2体対象の物理スキル

サンダーパンチ
サンダーパンチ 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP 10
使用回数 2 合計回数 -
使用回数未消費 特性発動率上昇

電撃を纏った拳を振り下ろし、敵2体にダメージを与え、味方生存者が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。当たった敵が気絶しなかった場合は、気絶しなかった敵1体につき50%の確率で、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。(最大100%)Lvが上がると威力が上昇する。

ペルレケのサンダーパンチは、味方生存者数で特性発動率が上昇する敵2体対象の物理スキルです。対象を気絶させられなければ使用回数が消費されません。特性の編成次第ですが、BPを稼ぎやすい性能のため、終盤に使用しましょう。

ペルレケのスキル

攻撃 サンダーパンチ
特性 轟雷撃
特性 レイジバースト
※最終進化で解放
応援 悪魔の破翼
特性スキル ※継承で追加
サンダーパンチ
サンダーパンチ 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP 10
使用回数 2 合計回数 -
使用回数未消費 特性発動率上昇

電撃を纏った拳を振り下ろし、敵2体にダメージを与え、味方生存者が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。当たった敵が気絶しなかった場合は、気絶しなかった敵1体につき50%の確率で、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。(最大100%)Lvが上がると威力が上昇する。
悪魔の破翼
悪魔の破翼 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 35
使用回数 2 合計回数 -
能力上昇

ボロボロの翼でも構わず味方を守り、味方生存者数と味方気絶者数を比較し、多い方の全員の1つの能力を上昇させる。生存者はより効果が上昇し、応援コンボ数が勝っている場合は、上昇させる能力に対象となった味方のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力が選択される。Lvが上がると効果が上昇する。
轟雷撃
轟雷撃 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加コンボ

轟く雷鳴とともに敵を襲い、攻撃・攻撃スキル使用時に、一定確率で攻撃コンボ数が+1され、消費AP20以上の攻撃スキル使用時は加算される攻撃コンボ数が+2になる。(追い討ち時以外で気絶者のみに当たった場合は加算されず、ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)BPが負けている場合は発動確率が上昇する。Lvが上がると発動確率が上昇する。
レイジバースト
レイジバースト 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 ダメージ増幅 確率発動

自ら無限の争いの中に身を置き、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを増幅させ、一定確率で気絶時を含め自身が敵から受ける全てのダメージを軽減させる。バトル開始時からの自身のHP最大値上昇率に応じてそれぞれ効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

ペルレケのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

ペルレケのイラストとセリフ

ペルレケペルレケ

紹介 とある神話に登場する雷の神であったが、その気性の荒さから悪魔のようだと言われるようになり、気づけば本当の悪魔に成り果てていた。 悪魔の角とボロボロの翼を持っている。気に入らないものを見つけると、何であろうと破壊の限りを尽くす。
セリフ
  • セリフ1
  • オレ様を誰だと思っていやがる?泣く子も黙るペルレケ様よォ!泣いても喚いてもオレ様から逃れることはできねェぞ!
  • セリフ2
  • テメェ、オレ様を前にしてビビっちまってんのかァ?反応が薄すぎてつまんねーゾ!一発殴ってやればちっとは今の状況わかるかァ?
  • セリフ3
  • 何だテメェ?!弱っちぃクセにやけに肝っ玉が据わってんじゃねェか!おもしれェ、テメェのビビりちらした顔、ぜってェ見てやるぜ!
  • セリフ4
  • ったく!まーだ平気な顔シてんのかよォ!テメェはどこまで鈍感なんだ?ま、こーなったらとことん容赦なくビビらしてやるぜェ!覚悟しとけよ!

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

コラプサー(亡命研究者|超新星魔術)のスキルとステータス
コラプサー(亡命研究者|超新星魔術)のスキルとステータス
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
竜王戦攻略と特効スキル
竜王戦攻略と特効スキル
セック(困惑花嫁|涙のヴェール)のスキルとステータス
セック(困惑花嫁|涙のヴェール)のスキルとステータス
おばけ提灯の性能と習得するオーブ
おばけ提灯の性能と習得するオーブ
ファイアブラストの性能と習得するオーブ
ファイアブラストの性能と習得するオーブ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
コラプサー(亡命研究者|超新星魔術)のスキルとステータス
コラプサー(亡命研究者|超新星魔術)のスキルとステータス
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
竜王戦攻略と特効スキル
竜王戦攻略と特効スキル
セック(困惑花嫁|涙のヴェール)のスキルとステータス
セック(困惑花嫁|涙のヴェール)のスキルとステータス
おばけ提灯の性能と習得するオーブ
おばけ提灯の性能と習得するオーブ
ファイアブラストの性能と習得するオーブ
ファイアブラストの性能と習得するオーブ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー